おはようございます♪♪
以前から、今まで勉強を重ねてきた、紅茶や中国茶、 そして・・資格を取得したハーブをいかした・・ お仕事なり、人にそのお茶のよさを伝える、先生になりたいと密かに思っていた私・・☆ しかしながら、周りの知人の講師があまりに立派すぎて!? とても、私には到底、難しい(><)絶対に出来ないとずっと思い続けてきました。 だけども・・ハーブの資格を取得した頃ぐらいから~ 周りの知人や友人にも「ハーブ」のことを質問されたり、 お茶のことを聞かれたりすることが増えてきたこともあり・・。 やっぱり、私はお茶のよさを伝えていく人になりたいなーと思っていた時に・・ ある方に「講師は同じ教材でも教え方ややり方はそれぞれ違うよー」というお話を伺ったことで 私のスタイルでやってみようと思う気持ちになったことと・・☆ 将来の目標に向けて応援してくれる友人が数名いたことに加えて!! 同時にいつもお世話になってMさんに以前から「ハーブをもっと詳しく教えてほしいー」と 嬉しいお言葉を頂戴していたことが♪ かなり、大きな励みやきっかけとなり・・・。 本格デビューまではまだまだですが^^; まずは友人や知人を対象に「ハーブティー」を中心とした教室を開くことに・・。 そのファーストレッスンが昨日、行われました♪ レッスン場所は今回はMさんの素敵なご自宅をお借りして・・。 Mさんをはじめとした、 紅茶教室を通じた知人の方々3名の方に集まっていただきました。 ![]() 人生初のレジュメはレッスン内容は2枚で後はアンケートやプロフィールをつけてみました。 まず、昨日は暑かったので(><) ウエルカムティーに・・「水出しグリーンルイボスティー」を準備してみたよ♪ ![]() ちょっと水色がわかりずらいですが^^; とても飲みやすいと大好評!!! 水出しグリーンルイボスティーを頂きながら・・ 「ハーブ」のよさを簡単にお伝えしました。 ファーストレッスンで細かいことまで教えてしまうとわかりずらいので・・ ここは簡潔にまとめてみたよ♪ その後・・有名なハーブ4種類をチョイスして・・☆ ![]() 簡単に効能の説明をして・・。 その後、皆様に香りをかいでいただいた後に・・ ![]() 紅茶と淹れ方がさほど変わらないので・・♪ 最初に私がお手本をお見せした後に・・ 皆様にそれぞれ1種類ずつ、ハーブティーの淹れ方を実践していただきました~☆ この4種類選ぶハーブチョイスもほんと、検討しましたが・・^^; 今回のチョイスはなかなか、よかったようなので・・ 次回もこの4種類でいこうと思います。 味わいもそれぞれに楽しめたみたいでよかったです。 そして・・お気持ち程度になりますが(++) ![]() お茶菓子もハーブにあわせてセレクトしてみたよ!!! ![]() 今回はキルフェボンの焼き菓子と ![]() ロハスフェスタで購入したフルーツトマトに♪ 以前、親友から頂いて美味しかったKEYUCAのフルーツチップス♪ どれもハーブティーにあうと大好評でした!! なるべく、体に優しいものを中心に集めてみたよ☆ いずれは焼き菓子なども手作りするのが目標です!! そして、ファーストレッスンで☆ 是非、私がチャレンジしたかったことが・・ アンケートに記入した内容に基づいて事前に考えたブレンドではありましたが・・ 参加された方々の効能とご希望にあわせた「オリジナルブレンドハーブティー」を 淹れていただいてもらうことでした♪ もちろん、複数の方々が集まってのレッスンになりますと・・ 全ての方々の希望や効能にあわせたレッスンは正直、難しいです(++) けども「オリジナルブレンドハーブティー」だけはその方々にあわせられると思ったし。 そのアンケートを頂くことで参加される方々がどんな悩みをお持ちで・・ どんなものを期待してハーブを勉強したいのか? 知りたいのか?わかるなーと思い・・ ひらめいたものでした。 しかし、今回はハーブの種類が限られてたことと・・ 飲みやすさが重視なのとブレンドする種類もお店のものだと7種類ぐらい入っていたりしますが・・ 今回は最大でも5種類までと決めて・・ 何度か?テイスティングさせていただいて・・ 12種類のオリジナルブレンドを作成し~♪♪ 今回、その中の3種類が選ばれましたー! ![]() そして・・ほんと、この「オリジナルブレンドハーブティー」が皆様に大好評でした!! 一番、準備に時間がかかっただけ・・ありましたよ!!! ![]() ![]() お気持ち程度ではありますが・・ 「オリジナルブレンドハーブティー」はお持ち帰りいただきました。 最後に参加してくださった方からの差し入れで♪ ![]() 皆様でチョコロールケーキとMさんが淹れてくださった~☆ ハイビスカス・ローズヒップをベースにしたフルーツティーと共にティータイム♪♪ こんな一時ってほんと癒しの空間ですよねー!! そして、レッスン後ってこともあり・・ほっとした一息でもありました☆ 予定時間の超過だったことや段取りなどでいくつか反省点がありますが^^; レッスン後に「楽しいレッスン」でしたーと口をあわせて おっしゃっていただいたことが本当に嬉しかったです!!! 今だからいいますが・・楽しみだった半面・・ レッスン当日迎えるまでそうとう不安だった私(><) 緊張はしてますが・・レッスンを始めたら☆自らも楽しくやれててよかったです♪ 昨日、ファーストレッスンを迎えることができたのは・・ Mさんをはじめとしたお集まり頂いた参加者の方々のおかげはもちろんのこと☆ ファーストレッスンを迎えるにあたって・・ 温かな応援及び、アドバイスをくださった親友や先生方・・。 そして・・何よりもファーストレッスンをするきっかけをくださった。 Mさんの大きなサポートがなかったら・・ ファーストレッスンを無事に迎えられなかったと思います。 心より感謝しております、ありがとうございました。 そして、ありがたいことに今回のメンバーで来月も内容を変えて・・ ハーブレッスンをおこなうことになりました♪ そして、Mさんつながりで以前から「ハーブレッスン」に興味があるとおっしゃってる方が☆ いらっしゃるとのことで同じ内容のレッスンを♪ もう一度~おこなうことにもなりました。 来月も準備やレッスン・・頑張りたいと思います!!! 今後はここだけではなくもっとハーブのよさをひろげていきたいと思っております。 知人・友人の方対象でもし、このような「オリジナルブレンドハーブティー」が飲んでみたいとか? 簡単なハーブのことをもし、ご興味のお持ちの方がいらしたら・・☆ 直接、ご相談できたらと思いますので、お気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。 My☆facebookページを立ち上げました♪ ☆こちらでは日常の私のお茶ライフを綴っております☆ 「Aya Tea Life」 ※ なお、コメントは承認制を取らせていただいております。 ブログの内容にふさわしくないコメントにつきましては コメントを承認できない場合がございますので、ご了承くださいませ。 ブログランキングに参加しております。 よろしかったらポチっとお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() こちらのバナーにも参加してみました♪ 是非、クイックのほどお願いいたします。
by aya-tearoom
| 2013-05-19 08:37
| Lessen 練習
|
カテゴリ
全体 紅茶 ご挨拶 カフェ 関東 カフェ 関西 中国茶 お家ごはん 手作りスイーツ アレンジティー ハーブティー 日本茶 スイーツ お外ごはん お家ドリンク お家カフェ お勧めSHOP イベント 紅茶専門店 紅茶教室 お茶イベント プレゼント&お土産 お勧めアイテム お出かけ ひとりごと・・★ 麺類 ファーストフード ベーカリー アフタヌーンティー スタバ 手作りパン その他お茶 その他習い事 日本茶専門店 home tea 中国茶教室 日本茶 マイ・コレクション メディカルハーブ アロマ ハーブスキンケア ご報告 ティーコンシェルジュ アロマスキンケア 健康茶 中国茶専門店 24節気スイーツ&中国茶 Lessen 練習 Lesson 準備♪ ハーブ&紅茶教室 以前の記事
2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 フォロー中のブログ
サムとマロンの日記 sweets&healthy フランス紅茶日記 ..T... 休日style (旧) イギリスのティーウエアー... ☆Sweets diary☆ Rika@_flute ... koucha*cafe marimo cafe パンとお菓子と子供の笑顔 お茶時間 グリーンフラスコ出張セミ... plaisir Galettes and... **ちくちくステッチ** おうち時間 Hi! from Shiga Bon appetit! お茶の日々、ときどきおやつ スウェーデンのチョコレー... CITRON・・・あれこれ日記 甘日和 body salon H... ごはんの時間 ++気まぐ... 旅と私のお気に入りたち お菓子教室*Blue K... Until now an... トールペイント&紅茶 a... ミンミンゼミ cafe de ke* Natural Cafe... Yumi's After... ぱくとこ KOBE Kitano ... 小さなおもてなしサロン ... 香港スープの日々@Tokyo アイシングクッキー&シュ... ちぃさんの暮らしの手帖 ナチュラル紅茶レシピ Tea to Te ... Tea & Picnic あさのおやつ +plus 5U 琥珀茶菓(こはくちゃか) お茶をどうぞ♪ t@JPN日記 ロッサクララのおいしい紅... nuage*ごはん enchan-the :... Tokyo smile ... ko*konaのほっこり... Fleur-de-lis... * 煎茶と靴下、そして薬草 キシが助手になりまして。 日々何となく・・の事 makisuke7 nao’s voice Où est ma ch... tecoloてころのブログ nuage* cafe ... Best Drop Te... Cupotea 紅茶教室 Orange Jasmine 最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
キッチンウーマン
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||